試験対策講座単科講座

【無料公開講座】7/5 行政書士法・戸籍法・住基法の「フレームワーク」と「ツボ」

第1弾 行政書士法・戸籍法・住基法の「フレームワーク」と「ツボ」

7/5(土)~ YouTube 配信開始  

講師:山田斉明講師

令和6年度から、「基礎知識」科目では、「行政書士法等行政書士業務と密接に関連する諸法令」として、行政書士法、住民基本台帳法が新たに出題されています。出題数は少ないですが、確実に得点して、他の受験生に差を付けられないようにしたいものです。

そこで、本無料公開講座では、行政書士法、住民基本台帳法、戸籍法の「フレームワーク(全体像)」と「ツボ(重要ポイント)」を、平成17年以前の過去問分析も踏まえて、短時間で整理・解説していきます。これから、本格的に「基礎知識」科目を学習する導入として、また、直前期の総まとめとしても、ご活用ください。

  • 講座一覧へ

    試験前対策講座と合格後講座を用意しています。

  • イベント一覧へ

    リーダーズでは単発の講座説明会を用意しています。