①双方向による事例問題の解き方・アプローチ法を伝授!
②リーダーズ式☆総整理ノートによる記憶の選択と集中
③合格後の開業に向けた人脈づくりの「場」
試験対策講座直前対策講座・単科講座
行政書士試験/ゼミ/中~上級 リーダーズゼミ10期生
2025年対策☆行政書士講座
POINT
概要 or 受講対象者
・ゼミ形式で知識を集約化したい方
・問題の解き方をマスターしたい方
無料公開講座動画
内容 記述式(事例問題)に強くなる!
① 双方向による事例問題の解き方・アプローチ法を伝授!
再受験生のやるべき学習は、今まで学習した知識を、本試験の現場で使えるように集約化していくことです(知識の「使える化」)。もっとも、民法の事例問題や記述式の問題がなかなか解けるようにならずに、受験回数を重ねている方が多いのではないかと思います。
そこで、リーダーズセミでは、事例問題を検討しながら、記述式も含めた事例問題の解き方やアプローチの仕方などを、講師とゼミ生との双方向形式で伝習していきます。
②リーダーズ式☆総整理ノートによる記憶の選択と集中
リーダーズゼミでは、出題予想の視点から、知識を集約化し、記憶すべき知識を明確にしていきますので、ゼミ生の皆さんは、ゼミの中で学習したことを、リーダーズ式☆総整理ノートに集約し、記憶をすることで、得点を大きく伸ばすことができます。リーダーズ式☆総整理ノートは、基本書フレームワーク講座、上級ファンダメンタル講座でも使用していきますので、同講座の受講生の方は、講座の復習としても活用してみてください。
③合格後の開業に向けた人脈づくりの「場」
「行政書士試験に合格後したけれど、どうやって開業していいのかよくわからない」という声を合格者の方からよく聞きます。リーダーズゼミでは、毎年、合格後開業予定の方が多く受講されていますので、ゼミの中で、合格後の人脈作りをすることで、行政書士としての開業をスムーズに行うことができます。これまで多くの合格者及び実務家を輩出しているリーダーズゼミで勉強してみたい方のご参加をお待ちしております。
日程
ゼミの形態
①ライブor②Zoom(オンライン)
定員
20名(東京 LIVE5 名+オンライン LIVE15名)
使用教材
①2025 年版リーダーズ式☆パーフェクト過去問集 民法・行政法(無料配布)
②2025 年版リーダーズ式☆総整理ノート 民法・行政法(無料配布)
③総復習ノート(無料配布)
④事例集(各自購入)
民法:民法演習サブノート 210 問 第2版(弘文堂)
行政法:行政法演習サブノート 210 問(弘文堂)
⑤六法(各自持参)
受講料
合格者の声
①受講目的
受講の目的は記述得点を上げるためでした。前年度記述が4 点と振るわなかった私が、合格するためにやるべきことは、記述点数をいかにしてアップするか?が課題でした。以前から山田先生のゼミも受講したいと思っておりましたが、遠方で対面授業は難しいと断念していたところ、Zoom での参加が可能ということで受講させていただきました。
②ゼミを受講してよかった点
Zoom ゼミなので、最初は教室授業とは感覚が違う?のではと、不安も実はありました。しかし、先生の質問に対し受け答えるのは教室講義と一緒。少人数ですので自分の順番もあっという間に来ます。ゼミの一週間以上前に先生から範囲を指定していただいて予習するよう課題があります。そのため、一度教わった箇所を再度みるので、復習にもなりとても良かったです。またゼミの最初には、毎回小テストがあり、その範囲も事前に指示されますので、テストを受ける時は満点を常に目指していました。図表問題も出題されたので、早めに覚えられ、とても良かったです。
③ゼミを受講して全体の感想
民法→民法演習サブノート210 問(注:2021 年教材)。行政法→基礎演習行政法を使用。こちらの教材で、事前に問題を解きゼミで山田先生からの説明を受けました。また違う角度でも説明いただきますので、より法律知識が深まっていき、さらに先生の図解のおかげで、ばらばらな知識がまとまっていく感じでした。山田先生は勉強法についても、詳しく教えてくださいます。私は今まで間違った勉強を
していて合格できなかったのもあるので、ゼミで勉強法を聞くこともでき良かったです。ゼミでは、参加者の方の能力や勉強の進み具合も知ることができ、この点においても自分のモチベーションアップにつながるものでしたので受講してよかったと思います。
申込方法
リーダーズゼミ 10期生は定員制のため、WEB でのお申込みのみとなります。下記からお申込みください。