対象者
行政書士試験全受験生
内容
民法の事例式問題がスラスラ解ける“魔法のプロセス”を習得!
行政書士試験の記述式問題は択一式問題とは出題形式は全く異なることから、限られた時間内で正解を導くための手順(解答プロセス)も当然ながら異なっており、各々について解答プロセスを確立する必要があります。
本講座では、多くの受験生が苦手としている民法に関する事例式問題を取り上げて、これら出題形式の違いを明らかにしつつ、記述式解答プロセスを習得し、白紙答案をなくすことを狙いとしています。
なお、記述式問題の解答プロセスは法律実務の思考と共通する点も多くみられることから、その点を意識して学習することで、合格後を見据えた実務家能力を養成することをも企図しています。
スケジュール
●通信Web配信開始 7/22(土)
●通信DVD発送開始 7/24(月)
時間
全2 回・6 時間
講師
リーダーズ総合研究所講師 板野晃治講師
社労士試験受験生との二足の草鞋を履く元官僚講師。
士業(司法書士)としての経験を活かして、法律実務を加味した講義を展開するとともに、これまでの、そしてこれからの受験経験を活かして受験生目線に立った指導・助言を行っていきます。令和元年度行政書士試験合格。令和4年度司法書士試験合格。
教材
オリジナルレジュメ(無料配付)
(問題編/問題解説編/知識編)
受講料

本講座ガイダンス

申込方法
リーダーズ総合研究所は、辰巳法律研究所と事業提携をしております。
講座のお申込みは、辰巳法律研究所にてお願い致します。